1: アンクルホールド(東京都) [JP] 2022/11/27(日) 17:37:36.02 ID:WLtiGTkj0● BE:227847468-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
みんな大好きケンタッキー・フライド・チキンですが、日常的に食べるのはもちろん、お祝いのときやパーティー時にも愛される存在ですよね。
日本特有の習慣
そんなケンタッキー・フライド・チキンをクリスマスに食べる人は少なくないと思いますが、実はこれ、日本特有の習慣。欧米ではクリスマスに「あえてフライドチキンを食べようとは思わない」そうです。
スペイン支店のケンタッキー公式
そんな日本特有の食文化に驚いているのが、ケンタッキー・フライド・チキンの公式Twitterです。公式とはいっても日本ではなくスペイン支店の公式。以下は、Twitterでの会話のやりとりです。
外国人「クリスマスが近づいているが、日本人はその日に必ずKFCに行くって知ってた?」
KFC公式「冗談だろ」
https://getnews.jp/archives/3360620
みんな大好きケンタッキー・フライド・チキンですが、日常的に食べるのはもちろん、お祝いのときやパーティー時にも愛される存在ですよね。
日本特有の習慣
そんなケンタッキー・フライド・チキンをクリスマスに食べる人は少なくないと思いますが、実はこれ、日本特有の習慣。欧米ではクリスマスに「あえてフライドチキンを食べようとは思わない」そうです。
スペイン支店のケンタッキー公式
そんな日本特有の食文化に驚いているのが、ケンタッキー・フライド・チキンの公式Twitterです。公式とはいっても日本ではなくスペイン支店の公式。以下は、Twitterでの会話のやりとりです。
外国人「クリスマスが近づいているが、日本人はその日に必ずKFCに行くって知ってた?」
KFC公式「冗談だろ」
https://getnews.jp/archives/3360620
52: ジャンピングDDT(SB-Android) [EU] 2022/11/27(日) 17:50:16.36 ID:ResbNlIQ0
残念ながらマジや
53: エクスプロイダー(東京都) [US] 2022/11/27(日) 17:50:52.85 ID:zglffbit0
62: グロリア(東京都) [US] 2022/11/27(日) 17:53:15.91 ID:Ue5oHL3r0
>>53
七面鳥とか冷えるとなんかうまくないよな
七面鳥とか冷えるとなんかうまくないよな
54: ドラゴンスクリュー(東京都) [US] 2022/11/27(日) 17:51:40.69 ID:YI1JAikr0
ケーキなら普段買えない特別仕様なものとか出てくるんで分かるんが
ケンタッキーはいつもと変わらんからクリスマスには食おうと思わんな
ケンタッキーはいつもと変わらんからクリスマスには食おうと思わんな
57: マシンガンチョップ(茸) [US] 2022/11/27(日) 17:52:36.80 ID:w/AWbZ3I0
>>54
いつでも食えるもので特別な仕様なものじゃないしな
いつでも食えるもので特別な仕様なものじゃないしな
55: リキラリアット(千葉県) [US] 2022/11/27(日) 17:51:58.23 ID:Q/BFcwOU0
ピザも寿司も食うらしい
108: ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US] 2022/11/27(日) 18:05:02.64 ID:q5+o4kDm0
俺たちは吉野家に行くから
111: 腕ひしぎ十字固め(大分県) [ニダ] 2022/11/27(日) 18:05:24.60 ID:9Zd4X/VW0
日本人なら唐揚げ食え
163: 足4の字固め(長野県) [GB] 2022/11/27(日) 18:20:41.81 ID:uafxu7+80
クリスマスくらいしか食す機会がないし
164: アンクルホールド(東京都) [ニダ] 2022/11/27(日) 18:20:47.23 ID:vm8Fiv160
テレビに洗脳されてるやつが食うんだろうなぁ
うちのおかんだわ・・・
うちのおかんだわ・・・
179: アキレス腱固め(東京都) [GB] 2022/11/27(日) 18:24:40.89 ID:efavpt5h0
いうて日本じゃ七面鳥なんか手に入りにくいしな
187: 不知火(東京都) [DE] 2022/11/27(日) 18:26:14.21 ID:lg52uFFg0
クリスマスはどん兵衛
196: キン肉バスター(京都府) [ニダ] 2022/11/27(日) 18:28:48.81 ID:hEnTi4Hn0
201: ニールキック(兵庫県) [CO] 2022/11/27(日) 18:31:02.14 ID:UrapuoJN0
日本でも家で料理しない人で、かつパーティとかする人たちだけじゃないの?
202: 逆落とし(熊本県) [ZA] 2022/11/27(日) 18:32:06.33 ID:4o6GX0oc0
元々ネイティブ・アメリカンと開拓者から始まった文化らしいし日本には関係無いな
258: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) [US] 2022/11/27(日) 18:47:46.64 ID:1y2P0N0y0
ほんとは七面鳥だしな
海外のやつよりもっと拙文とかそういうの盛り上がっていかないとな
海外のやつよりもっと拙文とかそういうの盛り上がっていかないとな
267: 魔神風車固め(東京都) [ニダ] 2022/11/27(日) 18:49:23.45 ID:9tXU0BKS0
ケンタッキーはいつでも食えるし
近所のスーパー応援したいからスーパーで鶏の足とケーキ買う
近所のスーパー応援したいからスーパーで鶏の足とケーキ買う
294: 16文キック(大阪府) [ニダ] 2022/11/27(日) 19:01:54.15 ID:R6VENiSS0
すまんな、うちはモスチキンや
308: セントーン(埼玉県) [ニダ] 2022/11/27(日) 19:05:18.28 ID:YbW1zyLt0
クリスマス中止
330: アキレス腱固め(愛知県) [ニダ] 2022/11/27(日) 19:10:46.45 ID:gtLUUUT70
アメリカ人はどこで何買うの?
スーパーでターキーとか大量に販売されたりすんの?
教会も行かなきゃなん?
スーパーでターキーとか大量に販売されたりすんの?
教会も行かなきゃなん?
377: ジャーマンスープレックス(福岡県) [JP] 2022/11/27(日) 19:28:54.46 ID:JH+d1TRb0
>>330
アメリカ人はターキー食うんじゃないの
イギリスもターキーだったはず
欧米のクリスマスは日本の正月に近い
親戚で集まってご馳走食べて子供にはみんなプレゼントをあげる
アメリカ人はターキー食うんじゃないの
イギリスもターキーだったはず
欧米のクリスマスは日本の正月に近い
親戚で集まってご馳走食べて子供にはみんなプレゼントをあげる
381: ラダームーンサルト(愛知県) [ニダ] 2022/11/27(日) 19:33:09.70 ID:VesHNCti0
>>377
そういう意味では日本の子供だけ年末年始の一週間で2回もプレゼント(お年玉)を貰えるんだよな。
そういう意味では日本の子供だけ年末年始の一週間で2回もプレゼント(お年玉)を貰えるんだよな。
393: 雪崩式ブレーンバスター(栃木県) [US] 2022/11/27(日) 19:39:44.14 ID:Lv3HMpj70
>>377
いやヨーロッパはローストチキン
わざわざアメリカからターキーなんて輸入なんてせんだろ
いやヨーロッパはローストチキン
わざわざアメリカからターキーなんて輸入なんてせんだろ
339: ニールキック(東京都) [CZ] 2022/11/27(日) 19:14:02.16 ID:oGw5ted50
アホしか食ってねえよ
340: タイガードライバー(やわらか銀行) [US] 2022/11/27(日) 19:14:14.29 ID:IcEhWXu50
クリスマスの真似事なんぞやめちまえw
344: ニールキック(東京都) [CZ] 2022/11/27(日) 19:15:00.45 ID:oGw5ted50
そもそも日本にクリスマス自体いらねえんだよ
395: サッカーボールキック(千葉県) [ニダ] 2022/11/27(日) 19:42:22.86 ID:MGo1r+wT0
クーリスマースがやあってくるー
らんらんらん
て曲が流れるCMをクリスマスに流して流行らせた
KFC日本の努力を無駄にするのか?
らんらんらん
て曲が流れるCMをクリスマスに流して流行らせた
KFC日本の努力を無駄にするのか?
473: ダイビングフットスタンプ(愛知県) [GB] 2022/11/27(日) 20:29:59.43 ID:2RKI9sY00
>>395
何かちょっと違う気がw
何かちょっと違う気がw
567: キチンシンク(広島県) [TW] 2022/11/27(日) 19:39:24.28 ID:8IgOv3D70
日本人「海外ではやらないらしいし、止めようぜ」
KFC日本「ああああああああああああああああああああああああああああ!!」
KFC日本「ああああああああああああああああああああああああああああ!!」
記事にコメントする