1: ペラミビル(北海道) [US] 2021/03/06(土) 15:08:57.18 ID:qeKOMn310 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
『UFOキャッチャー』『プリクラ』『太鼓の達人』など、アーケードゲーム機がそろうゲームセンター。そのいくつかは長い間営業しているため、街の重要なランドマークになっている。
タイトーステーション新宿西口店は、街の由緒あるゲームセンターの一つだ。しかし、秋葉原のセガビル2号館、シルクハット池袋店に続き、2021年3月21日(日)に完全閉店することが決まった。
タイトーステーションは、公式Twitterで閉店の知らせを発表。コロナ禍に街のランドマークが消えていくのは寂しいが、安心してほしい。スペースインベーダーゲームの開発者であるタイトーステーションは、新宿東口と南口、近隣では高田馬場にもある。
https://www.timeout.jp/tokyo/ja/news/nishi-shinjuku-landmark-taito-station-arcade-is-closing-for-good-in-march-022421-030221
『UFOキャッチャー』『プリクラ』『太鼓の達人』など、アーケードゲーム機がそろうゲームセンター。そのいくつかは長い間営業しているため、街の重要なランドマークになっている。
タイトーステーション新宿西口店は、街の由緒あるゲームセンターの一つだ。しかし、秋葉原のセガビル2号館、シルクハット池袋店に続き、2021年3月21日(日)に完全閉店することが決まった。
タイトーステーションは、公式Twitterで閉店の知らせを発表。コロナ禍に街のランドマークが消えていくのは寂しいが、安心してほしい。スペースインベーダーゲームの開発者であるタイトーステーションは、新宿東口と南口、近隣では高田馬場にもある。
https://www.timeout.jp/tokyo/ja/news/nishi-shinjuku-landmark-taito-station-arcade-is-closing-for-good-in-march-022421-030221
2: ダサブビル(茸) [ES] 2021/03/06(土) 15:09:25.97 ID:bdxcMc4j0
確率機なのが知れ渡ったから
275: ロピナビル(ジパング) [US] 2021/03/06(土) 17:20:17.74 ID:Po74AVFG0
>>2で終了
281: コビシスタット(福岡県) [NO] 2021/03/06(土) 17:31:49.43 ID:EiA2omgg0
>>2
はい
はい
305: ファムシクロビル(北海道) [BY] 2021/03/06(土) 18:04:46.18 ID:+KMSoLb80
>>2
いや、違うな
あからさまな取れない細工のせいw
いや、違うな
あからさまな取れない細工のせいw
3: リバビリン(埼玉県) [US] 2021/03/06(土) 15:09:45.07 ID:77PAYROJ0
Amazonで景品買えるし。
4: ファムシクロビル(SB-Android) [ニダ] 2021/03/06(土) 15:09:57.76 ID:5pk9LH7d0
いや
クレーンゲーム興味ないのにクレーンゲームしかないゲーセン多すぎじゃね
クレーンゲーム興味ないのにクレーンゲームしかないゲーセン多すぎじゃね
14: アシクロビル(日本のどこか) [CN] 2021/03/06(土) 15:11:13.01 ID:95X/PdHW0
>>4
こないだ実家に帰ったときに近所のゲーセンに行ったら
UFOキャッチャーとプリクラしかない店になってたわ
こないだ実家に帰ったときに近所のゲーセンに行ったら
UFOキャッチャーとプリクラしかない店になってたわ
22: ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US] 2021/03/06(土) 15:12:49.93 ID:suZBmGQp0
>>14
その2種が稼ぎの9割って店も少なくないからな
その2種が稼ぎの9割って店も少なくないからな
34: インターフェロンβ(庭) [US] 2021/03/06(土) 15:15:03.86 ID:d9kPYxHx0
>>14
今のゲーセンって本当コレばっかだよな。もしくはコインゲームオンリー。
今のゲーセンって本当コレばっかだよな。もしくはコインゲームオンリー。
128: パリビズマブ(東京都) [JP] 2021/03/06(土) 15:44:25.34 ID:HPAIZqwq0
>>34
アーケードゲームってだいぶ前からほとんど作られてないからな
アーケードゲームってだいぶ前からほとんど作られてないからな
354: アメナメビル(東京都) [US] 2021/03/06(土) 19:02:18.96 ID:l1IhRArg0
>>14
格ゲーもシューティングも廃れたからしゃーねえ
格ゲーもシューティングも廃れたからしゃーねえ
5: ビダラビン(光) [ニダ] 2021/03/06(土) 15:10:07.42 ID:5+sKxvZZ0
2000円くらい掛けないと
クレーンのロックが外れない仕組みだから
クレーンのロックが外れない仕組みだから
8: イノシンプラノベクス(光) [ZA] 2021/03/06(土) 15:10:20.83 ID:pkMCspsE0
40: レテルモビル(大阪府) [US] 2021/03/06(土) 15:16:33.99 ID:hGl4u7rL0
>>8
よく考えると
ばっちいな
よく考えると
ばっちいな
15: パリビズマブ(大阪府) [PL] 2021/03/06(土) 15:11:33.22 ID:mZL742qf0
衰退したか?
イオン内にあるゲーセンめっちゃ人多いけどな
イオン内にあるゲーセンめっちゃ人多いけどな
27: アシクロビル(東京都) [CN] 2021/03/06(土) 15:13:57.22 ID:AKNNIl4O0
>>15
人いるだけで金入れて動かしてる奴いないぞ
皆ただ眺めて欲しくなりゃメルカリで買う
人いるだけで金入れて動かしてる奴いないぞ
皆ただ眺めて欲しくなりゃメルカリで買う
32: コビシスタット(日本のどこか) [US] 2021/03/06(土) 15:14:54.54 ID:m+YmG8fV0
>>15
イオンにいるファミリー層は確率機を知らないと思う
イオンにいるファミリー層は確率機を知らないと思う
16: パリビズマブ(庭) [US] 2021/03/06(土) 15:11:36.88 ID:kDbKAnkF0
2000円内で取らせてくれよ
アコギ過ぎる所が多い
アコギ過ぎる所が多い
17: テラプレビル(静岡県) [US] 2021/03/06(土) 15:11:57.48 ID:WTGqC3XE0
ウマ娘のやるだけでもイラつくから
18: ラミブジン(SB-iPhone) [CN] 2021/03/06(土) 15:12:19.23 ID:sODxtoIs0
ゲームセンターとかいうクレーンゲームセンター
19: ソリブジン(茨城県) [US] 2021/03/06(土) 15:12:32.03 ID:hK4AcbRf0
クレーンゲームに見せかけたガチャとかアホかと
24: コビシスタット(日本のどこか) [US] 2021/03/06(土) 15:13:25.59 ID:m+YmG8fV0
上手い下手ではなく、プログラムでパチンコばりに抽選して「取れる取れない」を制御するようになったせい
26: コビシスタット(東京都) [CN] 2021/03/06(土) 15:13:32.92 ID:AOYR+UCj0
トレバでオンライン配信すると盛り上がる説
38: ドルテグラビルナトリウム(静岡県) [US] 2021/03/06(土) 15:16:12.32 ID:e4CIcC/z0
衰退してなくね?オンラインでできる
41: アシクロビル(茸) [US] 2021/03/06(土) 15:16:49.02 ID:0YFx/ELz0
子供と行くとつい熱くなっちゃう。トミカ1つ取るのに1,000円位掛かるとか。普通に買った方が確実かつ安い。
61: ドルテグラビルナトリウム(静岡県) [US] 2021/03/06(土) 15:21:22.60 ID:e4CIcC/z0
>>41
そんな息子との時間がプライスレスだと思うよ
そんな息子との時間がプライスレスだと思うよ
65: テノホビル(茸) [GB] 2021/03/06(土) 15:22:49.30 ID:i97FQzdo0
>>41
普通に買うより安く取れたら商売にならんだろ
普通に買うより安く取れたら商売にならんだろ
92: パリビズマブ(石川県) [US] 2021/03/06(土) 15:31:10.54 ID:/s/8/x7y0
今のゲーセンクレーンゲームだらけじゃないか
93: ソリブジン(北海道) [US] 2021/03/06(土) 15:31:20.93 ID:INhpdVOP0
2000円位注ぎ込んだら店員さん呼んで取れやすく置いてもらう
94: ザナミビル(三重県) [JP] 2021/03/06(土) 15:32:00.18 ID:+jN0ELIe0
儲かるようにアームの強弱をインカムで制御してんだろ
95: コビシスタット(光) [US] 2021/03/06(土) 15:32:44.33 ID:2a9P0Jj20
持ち上がったのに取れないとか意味が分からないよな、、、
99: テラプレビル(茸) [DE] 2021/03/06(土) 15:34:37.49 ID:oZ5eyUw10
>>95
持ち上がらないと「もう一度やろう」ってならないだろ
持ち上がらないと「もう一度やろう」ってならないだろ
96: ラニナミビルオクタン酸エステル(山口県) [US] 2021/03/06(土) 15:32:52.54 ID:eCxRo3AQ0
アームに油塗ってるんだろ
滑るんよな
滑るんよな
記事にコメントする