あさむちゃんまとめ

あさむがおもしろいと感じた話題をを集めたまとめサイトです。

おすすめヘッドライン

あさむちゃんねる最近記事

ワイ、「水槽の脳」とかいう思考実験を見て眠れなくなる

2023年5月7日 更新

恐怖・オカルト

コメント(0)

1: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:53:31.40 ID:g6Dq3h+z0

2: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:53:49.43 ID:aH2Pe+WGa
マトリックスやんか

3: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:53:58.56 ID:g6Dq3h+z0
自分じゃ絶対に確かめられないのが怖い

12: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:55:09.18 ID:05NNxdBka
>>3
それって怖いか?ブルってないでお前にできることをやればええやん

16: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:55:40.07 ID:g6Dq3h+z0
>>12
言わばワイが今見てる世界は夢みたいなもんやん

385: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:26:48.82 ID:KLoJ+v+Q0
>>16
なら何してもええやんやって見たいことなんでもすればええ

4: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:53:58.70 ID:pbSxvCMba
はいはい




はいはい

5: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:54:01.51 ID:EJ2SMKxl0
別にどっちでもいいよなこれ

6: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:54:08.26 ID:mFyodXnv0
僕は今なんJにスレを立てている!

7: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:54:26.37 ID:n6kkHrXE0
我思うゆえに我あり定期

28: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:56:37.04 ID:ZH5zz3yF0
マモーやん

29: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:56:41.81 ID:qUBIsdJq0
この世界は小学生が夏休みの課題の為に作った世界なんやで

39: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 23:57:37.31 ID:ZpwgbRwB0
>>29
のび太かな?

628: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:46:03.47 ID:1/BaLSVp0
ぶっちゃけ死んでみたいってのはあるよな
死んだらどうなるのかマジで知りたいし。でも今の生活を投げ出すほどじゃないんだよな

631: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:46:09.86 ID:YMj0nUc+d
量子力学とかいう文系のおもちゃ

634: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:46:18.22 ID:wlvIewG70
マトリックス初見で設定が怖すぎて内容どころかじゃなくなった奴俺以外にもいるだろ

644: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:46:53.36 ID:kDUKlwjNa
サルトル「無やぞ」

651: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:47:03.56 ID:lZQm7qlJ0

682: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:49:36.70 ID:iPdWveaod
>>651
紫外線を直接浴びて大丈夫なのかな

652: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:47:04.35 ID:OJEpw/1qd

654: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:47:09.47 ID:l/sY1OFSr
https://pbs.twimg.com/media/EF3pN24XYAUM8Qd.jpg
ほいよ
これがアチアチ世界の真実ね

666: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:47:56.12 ID:0t4CqudQ0
>>654
ほなお人形さん片付けるで

671: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:48:06.26 ID:XJFyZSAd0
>>654
糖質になりそう

673: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:48:22.26 ID:MN/svrt60
>>654
操ってるのは自分とは限らんがな

663: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:47:34.22 ID:Jz765Jx4a
そんなことよりもう9時間後には仕事行かなきゃいけないことのほうが恐怖やわ

668: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:47:57.10 ID:/ri+VLcf0
一切苦 真実不虚やぞ

672: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:48:08.65 ID:O6rQHHeR0
難しい話やめておっぱいの話でもしようぜ

考えるだけ無駄やで

687: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:49:55.39 ID:YAp/0YDl0
>>672
おっぱいこそ哲学やろ
単なる脂肪の塊にどれだけの人間がおかしくなったか数知れず

702: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:50:45.58 ID:8hioglWea
わいはよく思ってたのはわいが見てる世界と他の人が見てる世界は実は違うってのをよく妄想してた
全然違うのになぜか共通認識できるみたいな感じ

707: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:51:31.17 ID:iPdWveaod
>>702
中央サーバーが優秀なんやろな

725: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:52:55.87 ID:5Zj4Dh9J0
>>707
みんな脳みそアカウントでログインしとるんか

738: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:53:38.99 ID:iPdWveaod
>>725
せや
演算処理は外付けや

719: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:52:20.42 ID:YAp/0YDl0
>>702
世界の捉え方が違ってて見えてるものも全然違うってのはよくある話やと思うわ
くっそ頭いいやつは解像度が全然違う

708: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:51:32.56 ID:A7GpGLe3a
こういうの面白いから好きやわ

712: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:51:46.10 ID:QGDC1dgb0

723: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:52:41.99 ID:kBnRbDjmM
>>712
ソーシャルディスタンス🙆

735: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:53:24.94 ID:/ri+VLcf0
>>712
ガバガバシステムはNG

715: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:51:57.95 ID:NdH1Jlgha
これって首吊れば分かるよな
吊ってもずっと鮮明に意識あって死ねなければ君は脳ミソ

724: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:52:48.22 ID:iPdWveaod
>>715
これだけリアルなシュミレーションなんやから死ぬ時もきっちり意識なくなるやろ

717: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 00:52:08.98 ID:kBnRbDjmM
なんJの書き込みが全部AIかもしれんしな

記事にコメントする

Topへ戻る